食を楽しむこと

No Image

こちらの記事(@ぐっちの人生道場)で「とりあえず一人でも調理していけるようになれるよー」的なものを書いたんですけど、
そしたら、世の中では「完全食」が話題になってましたので、食の追記を。
そして、内容的に完全に「まなざ ...

未分類

2024年2月。ひょんなことから、いろいろな予定を詰め合わせた北陸訪問。
その予定の1つとして羽咋市を訪れたのですが、これがまた面白い街でした。

今はなきサンダーバードで大阪から金沢に(行きは二日酔いでほぼ眠りの中 ...

ひとの成長

意味があると思えるものは、その意味が見えてるから、とても魅力的。
分かりやすく意味があることの代表例に、コスパが良いものが挙げられる。

コスパは分かりやすい意味例えば損得勘定

ある日の買い物で、世の中の相場が10,0 ...

ひとの成長, 人間関係のこと

「意味があると思った人のところにしか意味は降ってこない」んだなぁと改めて。

特に大学の非常勤とかで行う、大教室での講義なんかのときによく思う。。
とか言いつつ、逆に学生のときは全くもって単位取得以外の意味を見出さな ...

未分類

世の中、コスパを求めるのがすっかり定着してしまったし、わたしも集めてるゲームとか書籍とかもできるだけ安くとは思っている(中古品だからということもある)が。

格差の拡大はどこから?

格差の拡大は、その一端をみんながコスパを求め ...

お金に関すること

とある国のお金のお話。

<プロローグ>
この国では今や国民負担率が50%に迫ってきていて、歴史の授業で習った江戸時代の「五公五民」=「重い負担」→「民衆の一揆」みたいなことがちらついています。
私が生まれた ...

ひとの成長, 勉強法など

2軸の設定

学びを分析するために、2つの軸を設定します。
1つめの軸は、論理的の強弱。論理的に矛盾のない部分(論理)と、論理を越えた不合理な部分(超論理)の軸。
もう1つは、社会にオープンになっている光の部分と、社会で隠 ...

大韓航空機撃墜事件

57号(実質59号)平成7年1995年4月25日

阪神大震災のイメージの1995。中学2年生だったような。

今とは違う署名活動で3万7千超。
すごい数だけど、どうなんだろうか。
それでも何も動か ...

大韓航空機撃墜事件

54号(実質56号)平成4年1992年9月22日

・10年の節目の慰霊祭
野焼きは92年にも行われたよう。
10年目に向けて海上保安庁などにも声かけしていたり、関係各所への働きかけも活発に行われているよう。 ...

大韓航空機撃墜事件

52号(実質54号)平成3年1991年7月1日
前号から約1年後の9.1NEWS

・遺族会として10回目の慰霊祭に向けて
今年、来年は個々人で行く感じで。
今のような形だったんだろうか。
稚 ...