カテゴリー:心の健康のこと

  • 2025.08.24

一念発起してあれこれ始めるよりも。

「人生が停滞しているなぁ」と思ったときに、それを払拭するために、一念発起!思いついたあれこれを一気にやりはじめようと思うことは「あるある」なのかもしれません。 この「あるある」ですが、人生であれこれを動けていた人たちは、そのままサクッとあれもこれも新しい世界の扉が開いて、人生がより充実するなんてことも普通にありそうです。 いろいろやってみることの難しさ なのですが、一方で、なかなか人生をスムーズに […]

「PDCサイクル」に心を添える

「毎日更新はエンゲージメントの基本」とCMで高杉君は言っており 毎日鼓舞されるんですが、毎日更新は遠い彼方のお話です。 ああ、北海道スペシャルから早くも1ヶ月になろうとしているのですね。。 さてさてぐっちです。 なんだかあれこれ考え続けていると、唐突に、 シリーズ:心を添える。 をやってみたいと思って、 いつものように練る前にやってみるとなった次第であります。 シリーズ第一弾は、よくビジネスの世界 […]

大韓航空機撃墜事件から35年を経て③

事件の話から、ひとり親家庭の話に。 せっかくなので、これをもう少し深めてみます。 さてさて、ぐっちです。 前回の母から受けてきたもの。について今回は話を深めてみたいと思います。 もちろんお金的な話も重要な要素には違いないのですが、主に考え方や精神的な部分に焦点を当てていきます。 苦境をしのいだ防具 母子家庭な状況を、あまりマイナスだとも何も思わず感じず過ごしてこれたのは、母の考え方や信じるものの影 […]

想いと呪い

こないだ、想いが深いこと(恋愛とか)でごたごたすると、心のしんどさが身体に影響出るよねー、体質変わったりするよねー。みたいな話をしていました。 みなさんはあまり1つのことにどっしり考え込みすぎたこと・思い悩みすぎたことはないでしょうか。 さてさてぐっちです。 私は基本的に考えすぎるし、深読みすぎるし。おかげで?考え続ける思考の体力は人よりあると思うのですが、この人、乗りこなせる日は来るのだろうかと […]