明日の自分に期待する無謀さについて
今日もやってしまった。 さてさて、ぐっちです。 今日も未来の自分に期待して、自分を裏切ることを今日も繰り返してしまいました。 「今やるのはしんどいから、一回家帰ってご飯食べてからあれとこれとそれをチャチャっとやってしまえばいいや」なんてイメージを微塵も追うことなく日付を超えてしまった。 そして、記事を書くことにさらに逃げてしまっている。。 思えば、これは高専を辞めて大学受験の勉強しているときとかも […]
今日もやってしまった。 さてさて、ぐっちです。 今日も未来の自分に期待して、自分を裏切ることを今日も繰り返してしまいました。 「今やるのはしんどいから、一回家帰ってご飯食べてからあれとこれとそれをチャチャっとやってしまえばいいや」なんてイメージを微塵も追うことなく日付を超えてしまった。 そして、記事を書くことにさらに逃げてしまっている。。 思えば、これは高専を辞めて大学受験の勉強しているときとかも […]
いろんな勉強をするとき、暗記をしていかないといけないことがたくさんですね。 「もう暗記は必要ない。デバイス片手にググれば済むよね」 と言われて久しく、暗記の重要性も少しは落ちたかもしれませんが、そもそもの地頭を鍛える意味において個人的には多少のトレーニングはしておいたほうがいいのではないかと思っています。 ググった知識はそのピンポイントのみを最短で教えてくれますが、頭の知識には反応し合いもう一段階 […]
さてさて、ぐっちです。 記事の更新は久しぶりになってしまいました。 ようやくブログの設定も落ち着いてきたので記事もちょこちょこ更新していこうと思います! 今回はよくお話する、人生のたとえ話。 台車を引く人のたとえ ” とある人たちが台車を引いて歩いています。 台車の荷台には将来の自分自身が載せられています。どこまで運んでいくのでしょうか。 Aさんの場合 かつて高い山を登れたAさんは言い […]