タグ:思ってたのと違う

大韓航空機撃墜事件から35年を経て⑤

書き溜めてないせいで、不定期更新なうえに、章立てが分からんくなってきました。 また編集が必要になったときに整理します。 あと、「ですます、である、が混ざってる」と言われ続けた私ですが、書く日によって文体のテンションが全然違いますねw (前回のお話はこちら) さてさて、ぐっちです。 今日は私自身の中退話をしていきます。 私が高校(高専)を辞めた理由は、統計的に言うならば 「学校生活・学業不適応」 と […]

明日の自分に期待する無謀さについて

今日もやってしまった。 さてさて、ぐっちです。 今日も未来の自分に期待して、自分を裏切ることを今日も繰り返してしまいました。 「今やるのはしんどいから、一回家帰ってご飯食べてからあれとこれとそれをチャチャっとやってしまえばいいや」なんてイメージを微塵も追うことなく日付を超えてしまった。 そして、記事を書くことにさらに逃げてしまっている。。 思えば、これは高専を辞めて大学受験の勉強しているときとかも […]

「言う」と「やる」の差について(1)

さてさてぐっちです、今日はどんな調子でしょうか。 今日は塾生と話しててもスタッフと話してても思ったことを少し綴ってみます。 行動することはほんとにとっても難しいこと いろいろな人と話したり、様子を見ていたりすると、言うことはできても行動がついてこない、さらにやり続けるとなるとほんとにたくさんの人たちがうまくいかないことに気づきます。 と、偉そうなことを言っている私も、できてないことのほうが圧倒的に […]