プロフィール
名前:やまぐちまさし(ぐっち)
・一般社団法人new-look 代表理事
・一般財団法人植田記念会 代表理事
・社会福祉法人すいせい 評議員
・非常勤講師(教育学、教育社会学、NPO論など)
・2歳から母子家庭で育ち
・クリスチャン家庭育ち
・高専中退
・大学進学とボランティア
・人材紹介業
・大学院進学とNPO
・中学高校教員
※なお、このブログでの発言は、ぐっち個人の考えであり、団体の正式なコメントではありません。
人気記事
ノートは頭の中を映す鏡さてさてぐっちです。 みなさん、勉強ってどうやってしてますか? 単語とか単純暗記の時は読むだけかもしれないです...
大韓航空機撃墜事件から35年を経て①さてさて、ぐっちです。 今日はちょっと私の出自に関わるお話を。 そんでもって、今の私にとって何なのか。この仕事...
2023年度大学での非常勤講師を引き受けました以前も大学での非常勤講師として働かせていただいていたのですが、2020年4月にTOB塾奈良校を立ち上げさせても...
はじめましてぐっちです。 馬に似ていると言われて早数十年。 どうせなら、馬の視野に、ユニコーンの武器と、ペガサスの翼を身に...
想いと呪いこないだ、想いが深いこと(恋愛とか)でごたごたすると、心のしんどさが身体に影響出るよねー、体質変わったりするよ...
新着記事
事件から1年と5か月前後の様子です。 14号・裁判が始まりましたのお話(第1回口 ...
事件が起こった1983年9月1日から1年以内の会報誌は第13号までです。 第12 ...
第8号の「サハリン不時着のCIAについて」 これは確かに気になるところ。不時着な ...
事件から3か月と少し。第1回目の大韓航空の社長とのお話が決まったことの報告(5号 ...
今年は大韓航空機撃墜事件から40年の節目の年。 私がこの事件にしっかり向き合い出 ...