プロフィール
名前:やまぐちまさし(ぐっち)
・一般社団法人new-look 代表理事
・一般財団法人植田記念会 代表理事
・社会福祉法人すいせい 評議員
・非常勤講師(教育学、教育社会学、NPO論など)
・2歳から母子家庭で育ち
・クリスチャン家庭育ち
・高専中退
・大学進学とボランティア
・人材紹介業
・大学院進学とNPO
・中学高校教員
※なお、このブログでの発言は、ぐっち個人の考えであり、団体の正式なコメントではありません。
人気記事
大韓航空機撃墜事件の遺族会会報(9.1NEWS)⑨29号(昭和61年6月6日)・裁判の内容>アメリカ側は警告の義務はなかった=責任はない>大韓航空側は過失はない...
大韓航空機撃墜事件の遺族会会報(9.1NEWS)⑩号外(昭和61年12月1日)・関連書籍まとめうちの家にないものも多いけど、史料として少しずつ収集もしていければ...
大韓航空機撃墜事件の遺族会会報(9.1NEWS)①今年は大韓航空機撃墜事件から40年の節目の年。 私がこの事件にしっかり向き合い出したのも10年前から。さすがに...
大韓航空機撃墜事件から35年を経て①さてさて、ぐっちです。 今日はちょっと私の出自に関わるお話を。 そんでもって、今の私にとって何なのか。この仕事...
大韓航空機撃墜事件から35年を経て②前回の事件の話から、ひとり親家庭という私の1つ目のマイノリティ人生が早くもスタートするわけですが、それを私が意...
新着記事
57号(実質59号)平成7年1995年4月25日 阪神大震災のイメージの1995 ...
54号(実質56号)平成4年1992年9月22日 ・10年の節目の慰霊祭野焼きは ...
52号(実質54号)平成3年1991年7月1日前号から約1年後の9.1NEWS ...
51号(実質53号)平成2年1990年7月10日 ひらがなの「す」を練習中の私の ...
49号(実質51号)平成2年1990年3月2日・裁判の経過アメリカでの裁判、東京 ...