文章の骨格をつかむ練習(問題編)
英語と日本語との違いの動画(こちら)を克服するための練習です。
日本語は、述語(動詞)を最後に言うことで初めて文章全体のイメージが広がる言語だけど、
英語は、「主語」と「動詞」を先に伝えて、後の単語で文章に意味を付与していく言語なので、
ことばに対する捉え方が違います。なので、英語が分かりにくいというのは当然です。
そこで、英語の言語感覚をつかむために、日本語で「主語」「動詞」をつかむ練習からやっていきましょう。
(英語と日本語の感覚の違いから、日本語の主語動詞が、英語のそれに完全に一致するわけではありませんが、言葉の感覚を磨く練習としてやってみてください)
Level.1:次の文章の「主語」と「動詞(述語)」を見つけてください。
1:私は自転車がほしいです。
2:私たちは読書を楽しみます。
3:彼女は社会科を教えます。
4:私の友達は大きな家を2つと農場を持っています。
5:今日は彼がお皿を洗います。
こちらの主語動詞はいわゆる一般動詞なので、けっこう見つけやすいと思います。
(答えは次のページで。余裕そうならそのまま次の文章へ)
では、同じく一般動詞を使って、少しずつ情報量を多くしたりしながら難度をあげていきます。
Level.2:次の文章の「主語」と「動詞(述語)」を見つけてください。
6:私はいろんな記念切手を集めています。
7:多くの人がその真実を知っている。
8:最近私たちはよく辛い食べ物を好んで食べています。
9:去年と同じく今年もカヨがこの大会で優勝した
10:実は私は今でもMDを愛用しています。
11:今話題の事件を起こした容疑者がこの付近に潜伏しているかもしれません。
12:新しく就任した大統領が宇宙に関連する画期的な命令を発した
13:あそこに座っている犬は目の見えない人の目となって働いている。
こちらも11以降はなかなか難しかったかもしれません。
(答えは次のページで。余裕そうならそのままさらに次の文章へ)
続いて、ちょっと文章の質が変わります。
Level.3:次の文章の「主語」と「動詞(述語)」を見つけてください。
14:大きな国が隣の国に侵攻したことをきっかけに戦争が始まった。
15:燃料高騰と円安の影響でいろんな物資の価格が上がっている。
16:しんどいことを乗り越えた先にはより大きな喜びが待っています。
17:無水エタノールは金属の汚れを取るときにとても活躍します。
18:ガチャでは願えば願うほど欲しいアイテムが出てこない。
19:昔私が夢中になったゲームが半年後にリメイクして発売されることになりました。
20:コンピュータ上では、割り算は引き算の繰り返しで表現されています。
さて、どのように質が違う文章だったか気づきましたか?
問題はもう少しだけ続きます。
(答えは次のページで。余裕そうならそのままさらに次の文章へ)
最後は英語と日本語ではだいぶ感じが違うものと、ちょっと意地悪にも見える問題をどうぞ。
Level.4:次の文章の「主語」と「動詞(述語)」を見つけてください。
21:携帯やPCのカメラで本人確認書類を撮ることにとても抵抗があります。
22:今年は日本中で雪がとてもたくさん降っています。
23:オークションでは入札後の取り消しは原則できません。
24:必要なことを調べながらでも一つ一つやることで、着実にいろんな能力や経験を身につけられているはずだ。
25:昔、度々苦い思いをしたこともすぐに忘れて何度も同じ間違いをしてしまいます。
以上で終わりです。
答え&解説は次のページからどうぞ!