「友達に振り回されてて辛い」という相談

塾生からの相談

仲良い友達が1人いて、一緒に居たら楽しいこともあるけど、振り回されてイライラしてしまう。これからも関わっていきたいけど。何度言っても状況が変わらず。相手もイライラしているような気がして、どうすればいいか分からない。

ぐっちのお返事

1.状況の整理

いまの状態は、
・「楽しい」けど「傷つく」。
・「このまま関係保つのは嫌だ」けど「心配だし見捨てたくない」。
このアンビバレントなもの(反対の感情が同居する状態)が「自分自身」と「相手との関係性」の2つの中に軸にある状態です。

今の時代、いろんなものをはっきりさせることが良いと思われているため、相反する感情(どっちなのかはっきりしないもの)を抱えたまま生きていく経験はあまりできないものです。しかも、大人が与える正解の道を進むことに慣れすぎてしまっている人がほとんどです。だから、1つだけでも相反する感情を自分の中に留め置くことは難しいのに、2つともなると、心を整理して、自分で選択して、自分で進んでいくことの難易度も跳ね上がってしまいますね。

2.どちらを選ぶにしても

「傷つく自分」と「見捨ててしまう自分」のどっちにも進みたくないですよね。
「楽しい」のために「関係性を保つ」のも捨てがたいですよね。
この葛藤を経験することはとても大事なことです。

何かを選ぶことはリスクでもあり何かを捨てることでもあり。
全部に最良の回答だけを求めて生き続けることは普通はできないものなのです。

>関係性を捨てると「楽しい」という+を捨てて「見捨てる」-を選んでしまう。
>関係性を選ぶと「傷つく」という-を保持して、「見捨てない」+を選ぶことになる。
このどちらかの選択ということになると、どちらにも-が含まれているので、どちらに進んだとしてもすっきりはしないでしょう。まずはそれが前提であることを受け止めましょう。

アンビバレンスを受け止める経験も、自分で人生を選んでいく機会も少ない今だから、どちらも選びたくないかもしれないですが、相手(友達)がいる問題なので、そうも言ってられないことでしょう。

ぐっちの1意見として

その上でぐっちの個人的な結論は「傷つけられて、笑って許せるぐらいの余裕がない時は、離れましょう」です。

とくに受験生は、進路や受験のことなどでこれからどんどん余裕がなくなっていくと思います。だから、今のまま突っ込んでいくと、「積もり積もった不満」と「受験への余裕のなさ」によって修正不可能なぐらい揉めて二度と関係が修復できなくなる可能性もあります。また、今はお互いに冷静に落ち着いて話せる感じでもなくなってそうなので、ある程度の冷却期間があっても良さそうです。
でも、「急に冷却期間を設ける」と言ってしまうと相手との間に違和感が生まれるかもしれません。なので受験を理由にしてしまうのが良いでしょう。それで一度距離を置いてみます。

その間にお互いにそれぞれが内面的な気づきや成長を得る時間になればと願いつつです。受験でもできない自分と出会い続けるなど精神的なトレーニングになるのと、抽象的・論理的思考ができるようになると物事が冷静に見れるかもしれません。なので、本気で取り組めば受験は頭と心の成長に寄与するのです。
受験を乗り越えてからもう一度関係性が築けるかどうかを会って確かめてみるのが良いのではないでしょうか。

おしまい。
―――――――
ということで、これまで授業の中でいろんなモヤモヤを一緒に図解にして整理してきた塾生なので、ちょっと難しめの一意見の返信でした。あくまで一意見として、参考にしてもらいつつ、塾生なりの選択肢を見つけてもらいたいと思います。

悩みは心の器を広げてくれることもある。割けないようにストレッチしていきましょう。

ご相談があればお気軽に!

(サムネにはfirefly(adobe)を使用しています)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA